コストパフォーマンス抜群なワインを生み出すマルケの造り手「カサルファルネート」より、ルカ・マローニ94点を獲得した「チマイオ 2018」再入荷のご案内です。
「チマイオ」は、イタリア語で「頂上」を意味する「cima」が由来。ワイナリー当初から造っているワインの一つで、生産者は「私たちの品質と実験的なワイン造りを象徴するワイン」と語っております。また、2018ヴィンテージについては、「春先に過去30年で最も気温が下がったが、4月以降に天候は回復し、暖かく乾燥した秋を迎え、ゆっくりと葡萄が熟成することが出来た。2017ヴィンテージと比較するとよりフレッシュな味わい。」と説明しております。
その他、流行りのアペタイムのお供に、「ヴェルモット・ビアンコ」「ヴェルモット・ロッソ」が即出荷可能となっております。
カンパリブランド初のRTD、「カンパリ・ネグローニ」が発売されるなど、「おうち時間」のライフスタイルとして「アペリティーボ」や「アぺ飲み」、「アぺタイム」の文化が流行の兆しを見せております。カサルファルネートのヴェルモットも、そのままは勿論、スプマンテやソーダ割り、ネグローニの材料として等、使い方は様々です! 柑橘系との相性が非常に良く、生産者も「オレンジピールやレモンピールを添えて、ロックでお楽しみください」とお勧めしております。また、生産者考案の、このヴェルモットを使ったカクテルレシピやそのレシピを使ったYOU TUBEの動画も添付致します。ご参考ください。
是非、ご検討の程お願い申し上げます。
|